いつのまにかモンハンダブルクロスのswitch版が出てたので購入。
MH4Gまでは3DSでやってたけど、環境の変化や3DSあんまりつかわなくなったことなどによりクロスとダブルクロスは買ってなかった。
・総評
いやーやっぱモンハンは楽しいね。装備を求めてクエストをする感じがなんとも。
スタイルとかは好みで変えればいいし、最近やってなかった人でも全然追いつけると思う。
あと登場モンスターがやたら多いのが地味に嬉しい。獰猛化は素材集めるのがダルいけどね。
・武器
ひたすらハンマー。MHP3?あたりからずっとハンマーを使ってる気がする。
今回は武器の強化がやたらめんどくさく感じたので(獰猛素材とか)、HR解放まではほとんど一発生産のハンマーしか使ってない。
ベルダーハンマー→エムロードビート→イシャター→エルダーハンマー
エルダーハンマーが一発生産のわりに切れ味白まであって使いやすかった
他のはコレクション的な感じでこれから集めてくかな~
・防具
回避性能が欲しい。回避性能でころころ転がりながらハンマーで叩くスタイルが良い。でも攻略中はありあわせので我慢した。
チェーン→チェーンS→ウルクS→チェーンX→バルクX
G級はチェーンXに薬草超強化とかいう新スキル(薬草が回復薬グレート並みに回復するようになる)+節食で回復アイテムに事欠かない感じでいった。とはいえでかいのを食らったら即死するのでなるべく被弾しないように立ち回った。
最後は集会所の緊急クエストで倒しまくった素材を元にバルクX作ってHR解放。
防具合成とかしてみたいけど村クエがまだまだなのよね
・狩技とかスタイルとか
懐古厨なのでよくわからない。のでギルドスタイル(初期設定、今までとモーションが同じ)にして狩技は絶対回避とスピニングメテオっていう無難な感じにした。
他のスタイルはモーションとか変わるらしいのでちょっと怖くてやってない。
・集会所
HR解放まで強い人に寄生するのおいしい。要所要所は自力でがんばったけどね。
・switch版について
テレビに繋いで大画面でできるのは楽しい。なかなか綺麗だし。
繋がなくても画面が3DSよりも広いのでやりやすい。PSP時代を思い出す感じ。
あんま売れてないらしいけど3DS版を持ってる人は買わないだろうししょうがないね、って感じ。ネット通信なら3DSとswitchの間でできるしね。
・バグ?
たまーにエラーが出て再起動しなきゃならなくなる。原因は不明。もっとも、クエスト後に基本セーブしているのであんまり害はない。そのときに作った装備が消えちゃうくらい。
まだまだ遊べそうなのでちょくちょくやりたい
とりあえず村クエ全クリはしたいな~
あとトラベルナって曲がすごく好き
集会所のBGMはこれにしてる